CAR-Eg 【カーイージー】

クルマやバイクなどのニュースや情報、コラムなどを発信しています

日産、コンパクトハッチバック新型「ノート」に追加されたハイブリッドグレード「e-POWER」とは。

 

日産自動車は5ドアコンパクトカー「ノート」の一部をマイナーチェンジして2016年11月2日に発売を開始しました。

日産、コンパクトハッチバック新型「ノート」に追加されたハイブリッドグレード「e-POWER」とは。

他メーカーに遅れる形で、日産コンパクトカーにハイブリッドグレード「e-POWER」がラインナップされた事が注目されています。

この「e-POWER」は、日産が力を入れている「EV(電気自動車)」の技術を基にしたシステムで開発されており、2016年11月2日の新型ノート発表会でその解説がありました。

この新型「ノート」について、まとめてみたいと思います。

新型「ノート」に搭載されるハイブリッドシステム「e-POWER」とは

クルマを100%モーターで駆動させるシステム

ハイブリッドシステム「e-POWER」は、駆動力をモーターから出力しエンジンが発電機として機能する日産独自のシステムです。

通常ハイブリッドカーはエンジンとモーターの駆動力を併用して加速しますが、「e-POWER」はエンジンとモーターが完全に独立しており、クルマの動力は100%モーター駆動となります。

「シリーズ型ハイブリッド」と呼ばれるシステムで、三菱の「アウトランダーPHEV」などとは違い、高速域でもエンジンの駆動力を使わない事が特徴です。

またプラグインハイブリッドとは異なり、バッテリーへの外部充電はできない方式となっています。

「e-POWER」の利点とはなにか

「e-POWER」の最大の利点は、駆動力を100%モーターから出力する事で得られる高回転までの伸びやかな加速です。

電気モーターはその特性上、スイッチオンでMAXの駆動力を発揮します。エンジンによる加速とは感覚の違う、2リッター車並みの加速力とレスポンスの良さ、そしてエンジンを完全に発電機として使用し「アクセル開度や回転数に関係なく最適な回転数を保つ」というシステム上での燃費はJC08モードで37.2km/L~34.0km/Lとの事で、これはトヨタ「アクア」やホンダ「フィットハイブリッド」と比べても遜色はありません。

つまり他メーカーのハイブリッドカーと同燃費でありながら電気自動車の利点を受けられるのがこの「e-POWER」の最大のメリットとなります。
日産としてはこの「e-POWER」システムを搭載したクルマを「電気自動車のバリエーションのひとつ」として訴求していくようです。

さらにこのハイブリッドシステムに搭載されている「ECOモード」という走行モードを使用する事で、電力の節約が可能となります。

まとめ

以上が大規模マイナーチェンジを受けた新型「ノート」が「e-POWER」グレードに搭載する、日産の電気自動車技術を投入したハイブリッドグレードのまとめとなります。

日産、コンパクトハッチバック新型「ノート」に追加されたハイブリッドグレード「e-POWER」とは。

2016年12月11日には「ノート e-POWER NISMO」グレードが追加され、販売が開始されます。
こちらはNISMOグレードと言う事で、エアロ、アルミホイールなどが装備されたスポーティなモデルとなります。

こちらの新型「ノート e-POWER」の価格は1,393,200円(税込)~となっており、全国の日産ディーラーで受注を開始しています。

 - 国産車, 日産, 新型車 , ,